
まず山寺へ。この日は、曇っていて、暑さが和らいでいたこともあり、夏としては登りやすい陽気。
iPhoneアプリのRunKeeperを起動し、どのぐらい時間がかかるか測りながらの登山。展望台に着くころには汗ダクだったけど、風が涼しくって気持ち良かった。トータル1時間。

体力を使った後は、エネルギー補給。山形は蕎麦が有名との情報をキャツチし、梅蕎麦へ。山形蕎麦は、コシが強いと聞いてはいたけど、ここまで強いとは。でも、激ウマでした。
食欲も満たされたとこで、汗を流す目的で蔵王温泉へ移動。大露天風呂でキレイな体になっちゃいました。

蔵王温泉からの峠道を下りている途中、向日葵畑を発見! 車をすぐに停め、時間を忘れるほど写真を撮りまくりました。

最終目的地、高畠ワイナリーでお土産を買い、帰路へ。
生涯初の一人旅は、全1389kmで終了。こんなに楽しいなら、もっと学生時代に行っとくんだったなぁ。
Posted from DPad on my iPad
No comments:
Post a Comment