2010-01-17

Mac 2 TV

 撮り溜めたメディアをもっと有効活用すべく、MacBook ProをTVに繋げてみました。

 キッカケは、せっかく撮った写真やムービーをハードディスクの肥やしにしておくのはもったいない、と思うようになったからです。
 今までは撮りっぱなし、溜めっぱなしがほとんどでした。ただ、家族や友人とその内容を見返す機会があったりすると、もっと手軽に、もっと楽しく見れる環境があると便利だなと思ったからです。

 もう1つの理由として、以前から、子どもに撮った写真やムービーをiPhoneで見せていましたが、あの小さい画面で見せ続けるのが可哀想に思えたからです。たしかに、iPhoneのUIは、もうすぐ2歳になる娘も使いこなせるほど素晴らしいものなのですが、閲覧し続けるのは正直厳しいところがあります。子どもの目にも悪いでしょうし、せっかくだから大画面で見せてあげたいと思いました。

 そこで、友達や親族が集まったとき、それぞれのイベントの写真やムービーを見せるには、やはりTVが最適と考え、TVに繋ぐための映像と音声のケーブルを買うことにしました。元々、Apple TVを買おうと計画していましたが、先日、Apple Mini DisplayPort-DVI変換アダプタを買ったこともあって、まずはローコストでやってみようと考えました。

 PLANEXのHDMI-DVI変換ケーブル、PL-HDDV02-SPとVictorの音声ケーブル、CN-2012AをAmazonにて購入。PLANEXの変換ケーブルは、Amazonのレビューで、DVI出力からHDMIへの変換も可能であると分かり、これに決めました。
 接続自体は問題ありませんでしたが、一点、Macのメニューバーが切れて表示されてしまうので、環境設定>モニタでTV側のオーバースキャンをOFFにしました。

 これで撮り溜めたメディアを楽しむ機会が増えそうです。Macとケーブルを持って行けば、人の家でも見せることもできます。あとは、iPhotoやiMovieを使いこなして楽しいコンテンツ作りに励みたいと思います。