プランを急遽変更し、まず、オープンして間もないららぽーと横浜に。さすが「神奈川県最大級」と謳うだけあって、広い。洋服はもちろん、フードコート、シネマコンプレックス、カルチャースクールまで、じっくり見たら1日つぶれるぐらいのスペース。一番気になったのは、Uni artというお店。絵画、木彫、陶芸、レザー、ペーパークラフトなどなど、趣味に関するアイテムが多数。ここまで揃ってるお店は初めて見ました。ま、当人そういった趣味は全くないんですけど。。できる人が羨ましいです。
続いて新横浜ラーメン博物館に。昭和のレトロな空間がGoodでした。数々あるお店のなかから、札幌ラーメン「けやき」に。味噌ラーメン専門とのことで、当方チャーシューメン好きなため、味噌チャーシューメンを注文。ラーメン通じゃないのでよく分からないけど、空腹だったこともあって、めっちゃ美味かったです。

そのあと桜木町に戻って、再びワールドポーターズへ。高校のときから使っているペンケースがいい加減ダメになってきたので、最近マイブームのラッキーピッグのペンケースを購入。プラス人形も。

雨と寒さで動きも鈍り、予定よりも早く帰宅することに。7時半ぐらいかな。夕飯は家の近くに最近オープンしたばかりの中華料理屋へ。しかも、またラーメンを食べてしまいました。
予想以上に良い旅となった春の二日間でありました。