最近つくづく思うのが、時間って誰にも平等なんだな、ということ。当たり前なんですが。
仕事に追われ、プライベートに追われ、気づくともう寝る時間。自分の時間は? 睡眠時間を削って少しでも自分の時間に割こうか、でも明日の仕事もあるし、とりあえず今日は寝て、明日へ期待するか。非常に悩ましき問題。
けども、そうしているのは自分ということも分かってたりする。んー、時間の使い方はヘタなんだろうか? 皆さんは、どうしてるんですかねぇ?
そこで、自分として時間の隙間を見つけて活用しているのがiPhone。ブログを見たり書いたり、ネットを徘徊したり、音楽を聴いたり。本当にパソコンの前にいる時間が減ったし、どこでもネットを見れるメリットは大きいと実感。さらには、iPhone OSがアップデートによって安定してきたように、使う側としても生活に馴染んできた気がしている。OS 3.0でさらなる刺激を期待しています。
2 comments:
良くできたアップルのコマーシャルみたいだぞ!(危うく欲しくなるところだった)
>バターさん
万人受けする端末じゃないけど、インターネット好きな人には良いかもです。
Post a Comment